SSブログ

自作PC組み立て 2009年 その2 [自作PC]

数日前にP180に電源ユニットSG850を取り付けたので今日は、マザーボードの取り付けです。

なぜか睡眠不足の上に休みの朝にもかかわらず早起きしてしまったので8時頃、ご飯を食べ終わってからすぐスタートです。

まずこのPCにつける予定のシーゲートのHDDを別のPCにて領域確保します。さすがに1.5TBもあるとこれだけで半日かかりそうでしたので先に始めておきます。


そして今日取り付けるつもりのパーツたちを並べます。
2813404
自作が、久しぶりのためなんだか緊張し始めます。


マザーボード ギガバイトGA-MA790GP-UD4Hを取り出します。
2813405
チキンハートな自分は標準のリテンションを外す踏ん切りがつかず、しばらく眺めます。


CPUクーラーのMUGEN2を取り出します。
2813406
取り付け方などをよーく確認します。
自分は社外製のクーラーは初めてですが、それにしても結構威圧感がありますね。


CPUクーラーにソケットAM2+用の取り付け金具を専用ネジで固定します。
そしてCPUも足を曲げないように慎重にマザーボードに取り付けます。
2813407
ここでこの大きなクーラーを写真の向きのままマザーボードを裏返しでかぶせて位置を確認します。
クーラーの隣にマザーボードを裏返しでかぶせたときに手放しできるように適当な箱で台を作ります。
クーラーで邪魔になりメモリーがつけにくくなると思えたのでここで先に取り付けておきます。
そしてクーラーの保護テープを剥がしてここに熱伝導グリスを豆粒大に盛りつけます。
マザーボードを取り付け穴を狙いながら水平にかぶせ、そのままの体制のままクーラー付属の長ネジで均等に力がかかるように慎重に締めていきます。1本だけを一気に締め込んでしまうとCPUに均等な圧がかからずグリスが寄りそうに思えるのだけどそういう注意書きは、無いようですが大丈夫なのでしょうか。


とりあえずのマザーボードへの実装完了。
2813408
ちょっと緊張がほぐれてきます。


本体ケースへの取り付け完了。
2813409
前の経験から、長ドライバーを使用して9本のネジをしっかり固定します。
長ドライバーがないと1番上は締めるの不可能ですね。
CPUファンの配線も本体裏側に通しました。
あとはこの時点でつなげる線はみなつないでおきます。

マザーボード用の電源線が実際に届くか、そしてコネクタにさせるか心配でしたが、一番太い線だけちょっときつめでしたが、何とかつなげて良かったです。


なれてないので、いろいろ迷いながらでしたので、この時点でもう昼近くになってしまっています。
ふと、始めにやっておいた別PCを使ったHDDのフォーマットの様子を見ると、この時点でまだ80%完了とでていて終わっていません。
とりあえず今の状態でBIOSの起動チェックの画面がでるのかファンの動作も含めて確認してみます。
・・・画面は、出ますがドライブ類が一切ついていないのでエラーで止まりますが、起動チェックの画面自体は出るのでとりあえず正常なのでしょう。

ちなみに自分の場合、この時点でフォーマットに使用している別のPCからDVDドライブなどを移植する予定なので、ここから先の作業はできないのでいったんお片づけで残りはまた後日にします。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。